農地転用代行サービス@大分 │ あきら行政書士事務所

農地転用代行サービス@大分

【対応地域】大分県全域

090-5482-4316

電話受付時間 : 平日8:30~18:00 休業日:土日祝日

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

農業委員会とは

農業委員会について

農業委員会a0002_002272「農業委員会」は「選挙管理委員会」や「公安委員会」、「教育委員会」などと同様に行政委員会のひとつで、行政の中立性確保や専門的知識の必要性等の要請から、長の政治的影響力を排除して、独立した立場で農地に関する事務を管理、執行する機関です。いわば農地法関係法令の砦を守る番人のような存在です。

委員会は「農業委員会等に関する法律」に基づいて市町村に設置され、農業委員により組織されています。通常は市町村の役所の中に農業委員会の事務局が置かれ、農地に関する「許可」申請や農地相談などの窓口になっています。
農業委員は、選挙による委員および市町村長が、議会、農業協同組合、農業共済組合、土地改良区からそれぞれ推薦をうけて選任した委員により組織され、互選により会長を決めています。
委員は特別職の地方公務員となります。

担当する事務としては、各農地関係法律により多岐にわたりますが、農地法に関する事務では、
1.農地等の権利移動の許可
2.農地の転用許可に係る都道府県知事への意見具申
3.和解の仲介
4.農地の利用状況調査
5.農地台帳の作成および公表
などがあります
総会は会長により招集され、市町村ごとに開催時期が異なります。よって、申請のタイミングによっては、許可までの期間が長くかかることがあります。

以下に大分県内にある農業委員会の連絡先一覧表を記載しておきます。

大分県内の市町村農業委員会

大分市農業委員会 ☎097-537-5654 〒870-8504 大分県大分市荷揚町2番31号
別府市農業委員会 ☎097-721-1178 〒874-8511 大分県別府市上野口町1番15号
中津市農業委員会 ☎097-922-1111 〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
日田市農業委員会 ☎097-322-8213 〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号
佐伯市農業委員会 ☎097-222-3111 〒876-8585 大分県佐伯市中村南町1-1
臼杵市農業委員会 ☎097-263-1111 〒875-8501 大分県臼杵市大字臼杵72番1
津久見市農業委員会☎097-282-4111 〒879-2435 大分県津久見市宮本町20番15号
竹田市農業委員会 ☎097-463-1111 〒878-8555 大分県竹田市大字会々1650番地
豊後高田市農業委員会☎097-822-3100 〒879-0692 大分県豊後高田市御玉114番地
杵築市農業委員会 ☎097-864-0711 〒873-0002 大分県杵築市大字南杵築276番地3
宇佐市農業委員会 ☎097-832-1111 〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1
豊後大野市農業委員会☎097-422-1001〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200番地
由布市農業委員会 ☎097-583-1111 〒879-5592 大分県由布市挾間町向原128番地1
国東市農業委員会 ☎097-872-5176 〒873-0502 大分県国東市国東町田深280番地2
姫島村農業委員会 ☎097-887-2111 〒872-1501 大分県東国東郡姫島村1630番地の1
日出町農業委員会 ☎097-773-3125 〒879-1592 大分県速見郡日出町2974-1
九重町農業委員会 ☎097-376-2111 〒879-4895 大分県玖珠郡九重町大字後野上8-1
玖珠町農業委員会 ☎097-372-1175 〒879-4492 大分県玖珠郡玖珠町大字帆足268番地5
九州農政局管内 大分県 農地農振室 ☎097-536-1111

Return Top